食品/薬膳/スープ 【疲労回復】
ZENFOOD series (ゼンフード)/薬膳スープキット きららか
- ポイント10倍UP中!
絞り込み検索
一年でもっとも寒さが厳しい季節です。
からだが冷え切った夜には参鶏湯風スープで内側から温めませんか?
ZENFOOD seriesもち玄米の参鶏湯風スープキット「きららか」をつかったアレンジレシピをご紹介します。
野菜たっぷり参鶏湯風スープ
材料(2杯分)
★ZENFOOD series 薬膳スープキット「きららか」1パック
★大根(角切り) 100g
★椎茸(角切り) 1個分
★鶏手羽元 5〜6本
★酒 大さじ1
★塩麹 小さじ1(なければ塩小さじ1/4)
★水 500ml
粗挽き胡椒 少々
九条ネギ(小口切り) 少々
作り方
① ZENFOOD series 薬膳スープキット「きららか」の具材を軽く水洗いする。
② BUYDEEM薬膳マルチポットに★の材料を入れ、インナーポット用の蓋をして、90分ボタンとスタートを押す。
③ アラームが鳴ったら全体をかき混ぜて、粗挽き胡椒と九条ネギをトッピングする。
薬膳ポイント
ZENFOOD seriesもち玄米の参鶏湯風スープキット「きららか」は、薬膳的にパワーチャージ食材とされる「高麗人参」「なつめ」「もち玄米」などをブレンドしています。
同じく補気の働きを持つ骨つき鶏肉を加えてコトコトと煮込めば、元気回復に役立つ参鶏湯風のスープに。
疲労回復したい時、からだの冷えが気になる方などにおすすめです。
また、もち玄米は青森県産。
日本で唯一、GLOBAL GAP、有機JAS、ノウフクJASの3つの認証を得ているアグリーンハートさんのもち米を玄米で使用しています!
ZENFOOD series 薬膳粥キット
「きららか」アレンジ
冷えの薬膳:野菜たっぷり参鶏湯風スープ レシピ
Recipe by toko tanaka