
ある女の子が大切にしている、ふわふわのクマのぬいぐるみ。もこもこの肌触りと、すらりとした足のスタイルの良さがとてもお気に入りです。
ある日、宿題をしていると、どこからか楽しそうな歌声が聞こえてきました。その声の主は――なんと、クマのぬいぐるみだったのです。
出会い
女の子が顔をのぞきこむと、クマはやさしくこう言いました。
「げんき?」
驚きながらも答える女の子。
「げんきよ。もしかして、あなたはお話できるの?」
「わたしの名前は、フィニー。あなたとお話できるのを楽しみにしていたの。」
こうして女の子とフィニーの不思議な時間が始まりました。
仲間たちの登場
しばらくおしゃべりを楽しんでいると、フィニーが言いました。
「わたしのお友達を紹介してもいいかしら?」
すると、フィニーの後ろから長い耳のウサギが現れます。

「ぼくは、ロピーノ。よろしく。」
きれいなブラウンの毛が印象的な、やさしいウサギでした。
さらに窓の外から光が差し込み、部屋いっぱいに広がっていきます。
「驚かせてごめんね。ぼくの名前はニプシ。みんなが楽しそうだから、仲間にいれて。」
そう言ったのは、虹の子ども ― ニプシでした。

別れと約束
次の日の朝、雨音で目を覚ました女の子。
気づくと、ニプシの姿はありません。
「窓の外を見てごらん。」フィニーが言います。
外には、雨上がりの空にかかる美しい虹。そこにニプシの面影がありました。
「それじゃ、またね。」
女の子が振り返ると、フィニーとロピーノはおもちゃ箱の中へ。
少し寂しい気持ちもありましたが、女の子は知っています。
――みんなはいつもそばにいることを。

BEARS & FRIENDS(ベアフレンズ)の仲間たち
いつも、心のそばに
NICIのぬいぐるみは、ただの「おもちゃ」ではありません。
子どもたちにとって、大切な友達であり、想像力を広げてくれる存在です。
いつもそっと寄り添い、心を温めてくれる。
それが「NICI BEARS & FRIENDS」の仲間たちです。
次にフィニーたちがおしゃべりしてくれるのは、もしかしたらあなたのお部屋かもしれません。
NICI GREEN ― 環境にやさしいサスティナブルシリーズ

「NICI GREEN」マークがついたNICIは、回収したペットボトルを再利用して生まれたリサイクルPET素材のシリーズです。
洗浄・粉砕したペットボトルを紡いだ糸で生地を仕立てることで、地球にやさしい素材として生まれ変わっています。
BEARS & FRIENDS(ベアフレンズ)はNICI GREENシリーズです。
Naru・entresquare編集部













